竹原市役所
竹原市役所の保育教諭
- 高卒:月給176,100円~ 短大卒:月給187,300円~ 大卒:月給202,400円~
- 8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
お仕事について
お仕事内容
雇用形態:正社員
・竹原市内の認定こども園における保育業務
・子どもたちの遊びや活動の計画と実施
・子どもの発達状況の観察と記録
・保護者との連絡や相談対応
・施設の衛生管理
などの業務を行います。
職場環境・雰囲気
長く働ける
お客様との対話は多い
先輩スタッフからの一言
自治体職員の仕事は住民の生活に関わる重要な業務が多く、責任感と使命感を持って挑む非常にやりがいのある仕事です。
本市においても人口減少・少子高齢化が進む中、行政サービスは多様化しており、自治体職員に求められるものは年々増加しています。
住みよい竹原市をつくるため,私たちと一緒に働きませんか。
募集要項
職種
- 竹原市役所の保育教諭
給与
- 高卒:月給176,100円~ 短大卒:月給187,300円~ 大卒:月給202,400円~扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当 等
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 休日手当
- 家族手当
交通費
- 支給有り(月額支給上限 31,600円) 上記上限額は自動車通勤の場合
勤務地
- 竹原市役所広島県 竹原市中央五丁目1番35号
応募資格
- 平成6年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人で、保育士の資格及び幼稚園教諭の免許を双方とも有する人、または採用日までに取得見込みの人 【職務経験者】 昭和44年4月2日から昭和60年4月1日までに生まれた人で、次の全てに該当する人 ① 保育士の資格及び幼稚園教諭の免許を双方とも有する人、または採用日までに取得見込みの人 ② 保育士または幼稚園教諭として、民間企業、官公庁等での職務経験が平成21年4月1日から令和6年3月31日までの間に10年以上ある人 ※ 民間企業等の職務経験とは、民間企業の社員、団体職員として常勤で1年以上継続して就業した期間が該当します。 ※ 休職、休業などで休んでいた期間(育児休業等)は通算しません。 ※ 職務経験が複数の場合には通算することができます。 ※ 職務経験年数の確認のため、最終試験合格後、職歴証明書等の提出が必要です。職歴証明書等を提出できない場合や、職務経験年数が確認できない場合は採用されません。 【竹原市採用試験HP】 https://www.city.takehara.lg.jp/soshikikarasagasu/somuka/boshujoho/5392.html
勤務時間
- 8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日土日完全休み
応募について
応募後の流れ
- 竹原市HPをご確認のうえ、採用専用サイトのエントリーフォームに入力のうえ、竹原市役所総務部総務課へ申し込んでください。 【竹原市採用試験HP】 https://www.city.takehara.lg.jp/soshikikarasagasu/somuka/boshujoho/5392.html 【採用専用サイト】 https://public-connect.jp/employer/4942/job/list
会社情報
会社名
- 竹原市役所
業種
- その他サービス
会社住所
- 広島県竹原市中央五丁目1番35号
求人情報更新日:2024/8/6